HOME > ブログ@ラックスマン > スピーカーアッテネーターAS-6
[2007.1.29 17:53]
また珍しい修理ご依頼品が入ってまいりましたので、ご紹介いたします。
時代は30年以上前、ラックス株式会社が大阪市西成区にあった頃の製品です。
マルチスピーカーシステムを組むユーザー向けのトランス式スピーカーアッテネーターユニットAS-6です。
修理ご依頼のAS-6(当時の価格3,900円)
ご依頼者のプロフィールは存じ上げませんが、当然現役で使われており、今後も…ということでのこの度の修理依頼となったはずです。ご存知の通りトランス式であるため、抵抗方式などと違い、直列に挿入されるインピーダンス成分が小さいことが特徴で、アンプのダンピングファクターを下げることなく、ツイーターとウーハーのレベル差を調節することが可能となっています。
今回は特別に当時のカタログをpdfデータにして掲載いたしますので、ご興味のある方はどうぞ。
・トランス式スピーカーアッテネーターAS-6 カタログpdfデータ
現在はスピーカーの自作ユーザーも減ってしまい、マルチを組む方もアクティブのチャンデバ使用などが主流ですよね。懐かしい限りです。
長らくのご愛用を、この場をお借りして感謝申し上げます(^^)
投稿者 luxman |サービスブログ
- 新横浜本社サービスセンター・年末の修理受付について
2024.11.19 17:35 - 夏季休業期間のお問合せと修理対応について
2024.7.30 16:40 - 冬季休業期間のお問合せと修理対応について
2023.12.21 17:03 - 夏季休業期間のお問合せと修理対応について
2023.8.3 13:53 - 年末の修理受付について
2022.11.21 13:51